三色 アラザン 5gx3袋 スイーツ お菓子材料 手作り お菓子 デコレーション ひな祭り ホワイトデー バレンタイン お菓子作り
カラフルな小粒の砂糖菓子です。
ブルー、ピンク、イエローのアラザンでケーキや 焼き菓子をカラフルにデコレーションできます。
原材料名:【ブルー】砂糖、コーンスターチ、着色料(銀、青1)、糊料(アラビアガム) 【ピンク】砂糖、コーンスターチ、着色料(銀、赤3)、糊料(アラビアガム) 【イエロー】砂糖、コーンスターチ、着色料(銀、黄4、ウコン)、糊料(アラビアガム) 内容量:15g ( 5g×3本 ) 賞味期限:製品裏面に表記 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
販売者:KT Food Lab. (愛知県刈谷市小垣江町弁天25−1)カラフルな小粒の砂糖菓子です。
- 商品価格:346円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
菓子材料 関連ツイート
溶かして菓子の材料にでもするか…?
それでも使い切れんけど…@ajitaku 2018/05/04 20:18
RT @SweetsLeaflet: 時は江戸。約340年の昔、ポルトガル伝来の菓子の中にフィオス・デ・オーヴォス(卵の糸という意味)がありました。材料は、卵黄と砂糖のみ。その見た目も鮮やかな卵菓子に惚れ込み、初めて日本で作り「鶏卵素麺」と名付け広めたのが、初代利右衛門です。…
@savasol 2018/05/07 02:30
寿司や刺身に醤油をかけずに食べるくらいの薄味ですが、激辛党、かつ甘い物はほぼ食べられない私。前に食べられた焼菓子の季節限定版を一口頬張ったら、凄まじい塩味というか金臭さに吐きそうになりました。何が入ってたの←パッケージは母が廃棄済みで原材料が不明。やっぱり材料見ずに食べちゃダメだ
@yaya_kunie 2018/05/09 00:01